Online Gallery
SAGで現在展示中の作品、過去に展示した作品を期間限定で鑑賞・購入いただけます。
「Landscake(白うーちゃん)」 柴田貴史 作
<重要>この作品は「Exhibition 美事」 2025年2月12日(水)~2月28日(金)開催 に展示中のため、発送は会期後になります。
素材:油彩、キャンバス
作品サイズ:333×242mm
制作年:2025
作:柴田貴史
柴田 貴史 SHIBATA Takashi
栃木県生まれ。
普通大学で国際政治を学び、絵により表現をしようと作家活動を始める。
主にキャンバスに油彩を用いて制作している。
子供の頃に眠れず夜中に考えていた世界が今もまだそこにあったらと真夜中のカーテンの向こう側をテーマに制作している。
戦争や災害など目に映る世界が辛い現実ばかりなので、作品の中だけでも子供の頃に夢を見た優しい世界を描いていきたい。
2022年 「柴田菜月・柴田貴史 二人展」 Karuizawa new art museum (群馬)
個展「真夜中」DORADO GALLERY (早稲田)
2023年 個展「みんな星を見てる」SAN-AI GALLERY (東京)
「裏千代田 ねこ日和 猫づくし展」SAN-AI GALLERY (東京)
「SSW 2023」 San-ai Gallery (東京)
「池袋アートギャザリング2023」 東京芸術劇場 (東京)
「台中藝術博覧會 」The Lin Hotel (台湾)
「Tokyo Tones」 BREEZE CENTER (台湾)
「秘密のゆりかご」 cont.space (韓国)
「银装素裹~日本艺术家联展~」 BEIJING 798 (中国)
「KONSHIN-TEN vol.5」 Gallery UG (東京)
2024年 「ほりたよしか Enjoy! Aging! コラボ!コラボ!コラボ!」パークホテル東京34階(東京)
「meets! art 2024」グローバルゲート(名古屋)
個展「いつか流れ星になってしまうこの星で」SAN-AI GALLERY(東京)
「KONSHIN」 Gallery UG (東京)
「積み重なる地点」 Gallery Dalston (東京)
「A2A」 渋谷ヒカリエ (東京)
「UNKNOWN ASIA 2024」UMEDA SOUTH HALL (大阪)
受賞歴
2018年 栃木芸術祭美術展 芸術祭奨励賞
2021年 Independent Tokyo 2021 審査員特別賞受賞
2023年 池袋アートギャザリング2023 奨励賞受賞
ステイトメント
真夜中のカーテンの向こう側をテーマに油彩で制作をしています。
もしかしたらカーテンの向こう側は世界が一変しているかもしれない。
子供の頃そんな風に考えて眠れなかった真夜中の世界が、カーテンの向こう側に今もまだあったらと制作しています。
現在紛争や災害など目に映る世界が辛い現実ばかりなので、作品の中だけでも子供の頃に夢を見た優しい世界を描いていきたいです。
素材:油彩、キャンバス
作品サイズ:333×242mm
制作年:2025
作:柴田貴史
柴田 貴史 SHIBATA Takashi
栃木県生まれ。
普通大学で国際政治を学び、絵により表現をしようと作家活動を始める。
主にキャンバスに油彩を用いて制作している。
子供の頃に眠れず夜中に考えていた世界が今もまだそこにあったらと真夜中のカーテンの向こう側をテーマに制作している。
戦争や災害など目に映る世界が辛い現実ばかりなので、作品の中だけでも子供の頃に夢を見た優しい世界を描いていきたい。
2022年 「柴田菜月・柴田貴史 二人展」 Karuizawa new art museum (群馬)
個展「真夜中」DORADO GALLERY (早稲田)
2023年 個展「みんな星を見てる」SAN-AI GALLERY (東京)
「裏千代田 ねこ日和 猫づくし展」SAN-AI GALLERY (東京)
「SSW 2023」 San-ai Gallery (東京)
「池袋アートギャザリング2023」 東京芸術劇場 (東京)
「台中藝術博覧會 」The Lin Hotel (台湾)
「Tokyo Tones」 BREEZE CENTER (台湾)
「秘密のゆりかご」 cont.space (韓国)
「银装素裹~日本艺术家联展~」 BEIJING 798 (中国)
「KONSHIN-TEN vol.5」 Gallery UG (東京)
2024年 「ほりたよしか Enjoy! Aging! コラボ!コラボ!コラボ!」パークホテル東京34階(東京)
「meets! art 2024」グローバルゲート(名古屋)
個展「いつか流れ星になってしまうこの星で」SAN-AI GALLERY(東京)
「KONSHIN」 Gallery UG (東京)
「積み重なる地点」 Gallery Dalston (東京)
「A2A」 渋谷ヒカリエ (東京)
「UNKNOWN ASIA 2024」UMEDA SOUTH HALL (大阪)
受賞歴
2018年 栃木芸術祭美術展 芸術祭奨励賞
2021年 Independent Tokyo 2021 審査員特別賞受賞
2023年 池袋アートギャザリング2023 奨励賞受賞
ステイトメント
真夜中のカーテンの向こう側をテーマに油彩で制作をしています。
もしかしたらカーテンの向こう側は世界が一変しているかもしれない。
子供の頃そんな風に考えて眠れなかった真夜中の世界が、カーテンの向こう側に今もまだあったらと制作しています。
現在紛争や災害など目に映る世界が辛い現実ばかりなので、作品の中だけでも子供の頃に夢を見た優しい世界を描いていきたいです。